向こう一週間は、関東各地で晴天が続くでしょう。ただ、29日(金)から30日(土)にかけて、山沿いを中心に雪雲が流れ込んでくる所も。車で峠越えをする際は路面状況の変化に注意を。また、日中は空気が乾燥。火の取り扱いや体調管理にも注意が必要に。
11月26日夜おそく、鳥取県米子市中心部の住宅密集地で火事があり、27日未明に鎮火しましたが住宅6棟が全焼し、1人が死亡、1人がやけどで重傷を負いました。 火事があったのは、米子市法勝寺町 (ほっしょうじまち)の八尾俊章さん ...
11月26日夜遅く、石川県で最大震度5弱の強い地震があり、山陰地方でも震度3などが観測されました。こうした中、島根県では11月27日、能登半島地震の復旧・復興を支援するため、被災地に派遣される職員が、知事など県幹部に出発の挨拶をしました。
尾添さんは2024年12月1日から2025年3月末までの4か月間、羽咋市で農業用施設の復旧工事を担当するという事です。 島根県から能登半島地震の被災地支援に派遣された職員は尾添さんで5人目となり、県では、今後も要請があれば派遣を続けていくとしています ...
避難計画に不備があるとして、宮城県石巻市の住民などが女川原発2号機の再稼動差し止めを求めた裁判で判決です。二審の仙台高等裁判所は11月27日、「運転再開による具体的な危険の立証があったとはいえない」として、原告の控訴を棄却しました。
中国地方には週末にかけて寒気が居座るでしょう。山地では雪の積もる所があり、冬の寒さが続く見込みです。峠越えなどされる際は、車の冬装備が必要です。また、大気の状態が非常に不安定で、落雷や竜巻などの突風、急な強い雨にご注意ください。
北陸地方では、30日(土)頃にかけて、上空の寒気の影響で大気の非常に不安定な状態が続くでしょう。落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意して下さい。平地での降水の主体は雨が予想されますが、局地的には霰や雹が降り、路面がうっすら白くなることもありそうです。
昨日26日午後10時47分頃、石川県西方沖を震源とするマグニチュード6.6の地震が発生し、石川県の輪島市と志賀町で最大震度5弱を観測。そんな被災地に発達した雨雲。30日頃にかけて動きの遅い寒冷渦の影響で、石川県は大気不安定な状態が続く。大雨による土砂 ...
今日27日は南からの暖気の影響で、関東や東海を中心に、昨日26日に比べて大幅に気温アップ。正午までの最高気温は、関東や東海では20℃以上の所があり、10月並みの暖かさに。午後は日本海側を中心に雨風が強まり、季節外れの暖かさから一転し、急に寒く感じられ ...
ここ1週間の地震回数は、震度1以上の地震が82回発生。昨夜(26日)は、石川県西方沖を震源とする地震で石川県で最大震度5弱を観測しました。気象庁は、揺れの強かった地域では地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意するよう呼び掛けています。
今日27日は、日本海側では大気の状態が非常に不安定で、落雷や竜巻などの激しい突風、急な強い雨に注意が必要です。一方、太平洋側では日中は日差しが届くでしょう。暖気が流れ込んでいる東北の太平洋側や関東では季節外れの暖かさになりそうです。