ホンダと日産の経営統合を巡っては、台湾の大手電子機器メーカー「鴻海(ホンハイ)精密工業」が日産出身の幹部をフランスに派遣して、日産の株式取得に向けた交渉を開始したと台湾メディアが伝えていましたが、ルノーは23日、ANNの取材に対し、「一切お伝えするこ ...
EV(電気自動車)やソフトウェア開発などで海外勢が先行するなか、ホンダの三部社長は、今回の発表について「今一度、世界をリードするための一歩目と理解してほしい」と話しました。
加藤大臣は刑事告発された裁判官を免職としたほか、上司である課長を減給3カ月、さらに、当時局長だった井藤金融庁長官らを戒告処分にしたと発表しました。
大手通販会社に支払われるはずの広告収入約3700万円を自身の会社口座に振り込ませ、損害を与えたとして逮捕された男性について、東京地検は不起訴処分にしました。
“医療的ケア児”とは、たんの吸引や経管栄養など、生きるために日常的なケアを必要とする子どもたちのこと。愛する子どものためとはいえ、家族には大きな負担が掛かるのが現状です。
集荷業者らによる買い付け競争の影響などでコメの価格は高止まりが続いていて、外食大手ではファミリーレストランの「デニーズ」や「ガスト」、牛丼チェーンの「すき家」などがコメの価格高騰を背景に値上げを発表しています。
岡山市のバス路線再編について話し合う協議会が開かれました。初の「公設民営」の新路線を2025年4月に設けることや、10月に市中心部の運賃を値上げするとした市の案に事業者側が同意しました。 協議会には岡山市で路線バスを運行する事業者8社と… ...
クリスマスを前に岡山市の児童養護施設にサンタさんがやって来て、子どもたちにお菓子などをプレゼントしました。 サンタさんとトナカイがやってきたのは、岡山市の児童養護施設「新天地育児院」です。 アミューズメント事業などを展開する「成通グルー… ...
香川県出身の沖縄文化研究家、鎌倉芳太郎が残した写真は、火事で焼失した首里城の復元に大きく貢献しました。こうした「記録の大切さ」を学ぶワークショップが香川県三木町で開かれました。 芳太郎の出身地、三木町の観光協会が開いたものです。講師を務… ...
高松市の神社で四国最大規模の人形供養祭が行われました。 高松市の田村神社は毎年12月23日に「人形供養祭」を行っています。 2024年は県内外からひな人形や五月人形など約4万体が持ち込まれ、境内に2mほどの高さに積み上げて、神事を行いま… ...
小豆島で、冬の風物詩「大師市」が開かれました。 香川県土庄町の西光寺には、朝から多くの人が訪れ、無病息災や家内安全などを祈願しました。 「大師市」は弘法大師・空海をしのぶため、100年以上前から毎年4月と12月の空海の月命日・21日に開… ...
帰省客や観光客に正月気分を味わってもらおうと、香川県のJR丸亀駅に園児が「柳もち」を飾りました。 「柳もち」とは家内安全や五穀豊穣を願い、柳の枝に紅白の花に見立てた「もち」をあしらう丸亀市の伝統的な正月飾りです。 JR丸亀駅で城北こども… ...